簡単な手続きで通信費を節約!今すぐdocomo回線モバイルに乗り換えませんか?

データ派も電話派も大満足!
docomo回線モバイルの特徴
「今月のデータ容量を使い切ってしまい、通信制限がかかってしまいました…。
追加でデータ容量を購入しなければ…。」
「1ヶ月分のデータ容量がまとめて付与されると、つい使い過ぎてしまい、月末にはデータが足りなくなって困ることが多いんです…。」
そのようなお悩みも、docomo回線モバイルなら解決できます!
docomo回線モバイルは1日4GBのデータ容量を提供!※xプランの場合
その日のデータ容量を使い切った場合でも、低速通信が可能です。
さらに、深夜0時には通常の通信速度が回復いたします。
日々のデータ容量を気にする必要はありません。
他社からのお乗り換えの際は、LINEでのサポートをご利用いただけます。
さらに、
お電話でのサポート
メールでのサポート
も充実しており、安心してご利用いただけます。
お乗り換え前のご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください!
データも通話も大満足!あなたにぴったりのプラン!
新しい携帯料金プランが登場!大容量データを使いたい方には、たっぷり使えるデータプランを。
通話をたくさんする方には、かけ放題プランがオススメ。どちらもあなたのライフスタイルにぴったり合った選択肢をご提供。
今すぐ自分にぴったりのプランを見つけて、快適な通信ライフを始めましょう!
プラン | 料金 | データ容量 | 通話オプション |
---|---|---|---|
X | 5,200円(税込5,720円) | 4GB/day【月間120G相当】 | オプションあり |
N | 5,200円(税込5,720円) | 3GB/day + ナイトカウントフリー【月間90G相当】 | オプションあり |
L | 5,200円(税込5,720円) | 2GB/day【月間60G相当】 | 24hかけ放題込み |
M | 3,200円(税込3,520円) | 1GB/day【月間30G相当】 | 5分かけ放題込み |
S | 980円(税込1,078円) | 3GB/month | オプションあり |
通話オプション
- 24時間かけ放題:1,700円(税込1,870円)
- 10分かけ放題:850円(税込935円)
- 5分かけ放題:650円(税込715円)
※時間超過後の通話は税込22円/30秒の安心価格
あなたにぴったりのプランを見つけたら、申し込みはこちらから!

申込から利用開始までの3ステップ
- 申込
『今すぐ申し込む!』またはQRコードを使って、すぐに申し込みが可能です。
スマホやPCから簡単に手続きできます。
コースの選択
🔽
身分証明書アップロード
🔽
規約の確認
🔽
メールアドレス登録
🔽
認証キー入力
🔽
登録情報入力(クレジットカード情報入力)
🔽
登録情報の確認完了 - SIMカード受取
ご自宅にSIMカードが届きます。配送をお待ちいただくだけでOK! - セットアップ
SIMカードを交換し、アクセスポイントを設定すれば、すぐにご利用いただけます。
簡単な手順で、すぐに使い始められます!
あなたにぴったりのプランを見つけたら、申し込みはこちらから!

申し込み前に準備するもの
申し込み際は、以下の準備をお願いします。
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- クレジットカード(決済方法として)
- メールアドレス
乗り換えの場合
他社からお乗り換えの場合は、MNP予約番号が必要です。
お乗り換え前の通信事業者からMNP予約番号を取得し、申込みの際にご入力ください。**詳細な手順はこちら**もご確認ください。
SIMカード交換&設定ガイド
SIMカードの到着
お申し込み後、約4-5営業内にSIMカードが発送されます。(不備がない場合)
同梱されている契約内容確認書を必ず確認してください。
MコースやLコース以外のかけ放題オプションは契約内容確認書に記載されないためマイページでの確認が必要です。
APN設定
下記をご参照の上、APN設定を行ってください。
iOS(iPhone・iPad)のAPN設定手順
1. Wi-Fi接続の確認
設定を進める前に、Wi-Fiに接続していることを確認してください。インターネットから設定用ファイルをダウンロードするために必要です。
2. ブラウザはSafariを使用
ダウンロードを行う際は、必ずSafariを使用してください。ほかのブラウザでは正常にダウンロードできない場合があります。
3. 既存のプロファイルを削除
以前の設定が影響を与えることがあるので、以下の手順で不要なプロファイルを削除します。
「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」→ インストールされているプロファイルを削除。
4. APN構成プロファイルのダウンロード
以下のリンクから契約コースに合ったAPN構成プロファイルをダウンロードします。
iPhone・iPad用 APN構成プロファイルのダウンロード
「ダウンロード」を押して、表示される「許可」を選択。その後「閉じる」を押して終了。
5. プロファイルのインストール
「設定」アプリに「ダウンロード済みのプロファイル」の通知が届きます。それをタップしてインストールを進めてください。
6. 動作確認
インストールが完了したら、Wi-Fiを切り、インターネット接続ができるか確認します。正常に接続できれば設定完了です。
AndroidのAPN設定手順
1. 設定を選択
ホーム画面から「すべてのアプリ」を開き、「設定」を選択します。
機種やOSによって表記が異なる場合があるので注意しましょう。その後、「ネットワークとインターネット」を選択します。
2. 「モバイルネットワーク」を選択
「モバイルネットワーク」を選びます。
3. 「アクセスポイント名」を選択
次に「アクセスポイント名」を選択します。
4. 「+」ボタンを選択
右上にある「+」ボタンをタップして、新しいAPNを追加します。
5. 必要情報を入力
ご契約コースのプロファイルをご登録ください。
MCC/MNC:入力が求められる場合は、「MCC:440」「MNC:10」を入力
6. 情報を保存
入力が完了したら、右上の「…」ボタンをタップし、「保存」を選択します。
7. 設定したAPNを選択
設定したAPNを選択してチェックを入れ、インターネットに接続できるか確認します。接続が正常であれば、設定完了です。
これで設定が完了します!インターネットに繋がらない場合は、再度設定を確認してみてください。
あなたにぴったりのプランを見つけたら、申し込みはこちらから!
