NEWS

NPO法人アスリードより2024年2.3月の活動報告が届きました。

アスリードを支えて下さる皆さまへ

============================

【2月・3月の活動報告】をお届けいたします!

============================

皆さま、いつもあたたかなご支援、誠にありがとうございます。
年度末にてプログラムが立て込んでおりご報告が遅れておりましたが、
今回は2月・3月を含めての活動報告とさせていただきます!

そしてこの3月末をもちまして、アスリード5期目が終了となります。
皆さまにはまた6月の総会にて今期の状況を詳しくご報告いたしますが、
コロナ禍を脱し教育現場のニーズも大きく変わり事業の見直しを迫られるなかで
新しいことに前向きにチャレンジし続けてこられたのは、皆様のご支援あってこそだと
事務局一同改めましてここに感謝を申し上げます。いつもご支援、ありがとうございます!

2024年度も、開始早々から『みらい百花』の制作がスタート、各キャリア教育プログラムの
依頼もいただいておりますため、不躾ながら週明け早々には各会員様に年会費ご納入の
ご案内(ご請求書)が届くかと存じます。

※更新時期を秋・冬にご指定いただいております企業様以外の皆様には、2023年度の途中からの
ご参画の場合も、2024年度の年会費のご案内をこの4月にお届けさせていただきますので、
不都合などございます場合は事務局にご連絡くださいませ。

引き続き“若者たちの生き抜く力”を育む活動に、ご理解とご支援賜りますようお願い申し上げます。

■みらいteacher・みらいGREETING
みらいteacherは、今年度残念ながらインフルエンザの流行で開催できなかった中学校もあり、
延期開催に向け準備をしているほか、職場体験のコーディネートに関するお問い合わせが
大変多く、次年度に向けて調整を続けております!

みらいGREETINGでは、毎年協働・連携させていただいている横浜総合高校にて、
支援対象を1・2・3年生と全学年に広げることとなり、こちらも企画を進めております。
是非また皆さまのご協力、お願いいたします!!

■SAKURA✿Cafe
おかげさまで、3月25日を最終回として、6年間の支援を終了いたしました。
4月からは、学校の外にいる、不登校や経済的な課題を抱える若者に向けた
新しい事業をスタートしていく予定です。また改めて皆様にも取り組みについて
お話しさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ!!

■みらい百花
4月から、『みらい百花05』の制作をスタートいたします!
取材へのご協力にご登録いただいております企業の皆さまには追ってご案内を
お届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■わたしごと
現在、2社様の制作を進めております。
新年度の制作についても、ぜひご協力をお願いいたします!

■「若者への想いを聴く!」・・・大協技研工業株式会社様

座間市に拠点を置く大協技研工業、大山社長にお話を伺いました!
全社あげてキャリア教育プログラムへのご理解、ご協力をいただいており、
様々な「生徒が楽しく学べる工夫」をしてくださっています!

■活動をFacebookに投稿しております!
いいね!フォローをお願いいたします♪
https://www.facebook.com/NPOaslead

■10代の若者に“生き抜く力”を!マンスリーサポーター制度スタート!
月々500円~活動を応援できる仕組みです。目標100名!
ご協力をよろしくお願いいたします。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/391105

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また引き続き4月からの新年度も、ご支援の程どうぞよろしくお願いいたします。

次回、大人のキャリア共育講座 アスリードCafeのご案内です。

これまでのアスリードCafeの様子⇒https://aslead.org/asleadcafe/

♯04「学校の先生は忙しい!?私が感じた小・中・高の働き方の違い」

2016年に「働き方改革」が提唱されあらゆる業界で労働環境の見直しが
進んでいますが、教育現場は依然として長時間労働が問題となっています。

労働基準法では1日8時間・週40時間ですが、教育現場では1週間に
50時間以上勤務する小学校教員が74.6%。中学校になると89%の教員
が週50時間以上の長時間労働を余儀なくされています。
なぜ先生はそんなに忙しくなってしまうのでしょうか?
今回の話題提供者の鹿島さんには、公立・私立の小・中・高校及び、
工業、通信、定時制と様々な現場で教壇に立った経験をもとに、
なぜそんなに忙しくなってしまうのか、小中高の働き方の違い
ついてお話いただきます。
後半のワークショップでは、地域の私たちが子どもたちにできること、
先生の負担軽減につながるようなアイデアを皆さんと一緒に考えたいと思います。
※変更の可能性有。
どなたでも参加大歓迎です!もちろんお子様連れでも大丈夫です。
ゆるりと一緒に大人のキャリア共育について学びましょう!

【開催概要】
日時:2024年4月18日(木)18:00-19:30 ※受付は17:30よりスタートします
話題提供者:県立高校教諭 鹿島義之さん
会場:横浜市市民協働推進センター 協働ラボ(横浜市中区本町6丁目 50-10横浜市庁舎1F)

JR・市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩3分
参加費:1,000円(ドリンク・お茶代込み)
※懇親会も20:00より別会場にて予定しています!

予算3,500~4,000円程度
【お申込み】

https://forms.office.com/r/2bbNreddyG

  • 話題提供者 鹿島義之さんのプロフィール
    鹿児島県沖永良部島産まれ、川崎市中原区育ち。
    大学卒業後、広告会社に勤めるも教師になりたい夢を捨てきれず私立高校の教師に転職。
    その後公立中学校で教鞭をとったのち沖縄にて通信の教師をやる傍ら民謡居酒屋や古民家でゲストハウスの運営。また川崎に戻ろうと川崎市立の定時制高校にて教鞭をとったのち今年度より県立高校へ。
    皆様のご参加心よりお待ちしております。

 

PAGE TOP